恵比寿南一公園、通称「イカ公園」のイカがターミネーター状態でI’ll be back

シェア・送る

ikaskura000

ご存知区民の憩いの場所「恵比寿南一公園」

通称「イカ公園」でございます。

以前「イカがいなくなった」という記事で

イカの行方に注目が集まりましたが

あれから3年。工事現場担当の叔父様の

予告通り「イカ」が帰ってきたという

情報が入り、ここからはフーテンの寅さんの

「お兄ちゃん帰ってきたんだって!」

さくら、そりゃねーよ的なテンションで

お送りしたいと思います。

ika00

チャ~♪♪チャラララララ~♪(寅さんの主題歌)

えー。私、生まれも育ちも東京渋谷区恵比寿。

性は無くして、名はイカ、

人呼んでイカ公園のイカと発します。

三年前にお役を解かれてフーテンの身。

幼馴染にタコ公園のタコという物も

おりましたが、最近ゆで上がったって

話も聞いております。

20110908-higshitakonew

最近はこのご時世「安全基準」ってのが

あるそうで。「小さな子供が怪我しちゃいけねー」

って事で茹で上がっちまったそうですが。

まぁそんな感じで3年前に近くの住民に

「I’ll be back」って

親指(3本目の足)突き立てて

フーテンの身になり、

やっとの事で皆さんの前に

戻ってきたわけでございます!

皆さんお久しゅうございます!

イカ公園のイカでございます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ikak002
( ゚Д゚)お・・・面影が無い・・・

という事でむしろグレードアップしちゃった

感じの新生「イカ君」なわけですが、

見事にターミネーター状態での復帰。

さて、どういうグレードアップをして

かえってきたのでしょうか?

解説したいと思います。

ikak003
バナナを思わせる足のフォルム

1箇所から三方向に別れる斬新なデザイン。

そしてバナナを思わせるような足のフォルム。

滑る際に「んーどの足に行こうかな・・・」

と思わせるような冒険的な内容。

ikak004

ボルダリング風デザイン

ここで日々

「ファイトー」「いっぱーーつ!!」などの

こども版オロナミンC劇場が繰り広げられる

訳です。友情っていいもんですね。

ikak005

どこから登れば良いのかわからない階段

不親切そうで意外と子供心をくすぐる

階段。この階段を登ればあのバナナの3本足から

そしてこの足からどこよりも早く

滑ることができるのです。

ikak006

普通の滑り台

「あえてそこは普通で」という

良い意味で裏切りのある「普通の滑り台」

やっぱり子供もスタンダードな遊びを

求めるわけで、意外と深い「普通の滑り台」

ikak001

という事で!

この公園に遊びに来ていた方に

感想を聞いてみました^^

主婦Aさん
小さな子はちょっと遊べなくなりましたね・・・つい先日も黄色の滑り台で落ちた子もいるみたいで。

主婦Bさん
まえの滑り台(イカ)は石の滑り台でしたが新しい滑り台は色んな滑り台が増えて子供が喜んでいるけど、小さな子にはちょっと危険。

父Cさん
うちの子は3歳なんだけど普通の階段がないから抱っこして登らせて滑って、また抱っこして登らせて滑って、、、疲れる(笑)

 

丁度平日のお昼時に行ったせいか

小さな未就学児を連れたご家族が

多かったのでこの滑り台が

小さな子には合わないという

意見が多かったです。

何故ならこの滑り台は・・・

ikak016
6歳~12歳用なのだ!!

恵比寿新聞もこの恵比寿南一公園は

よく利用しているのですが、

平日昼間は2~4歳ぐらいの小さな子達や

近くの保育園や託児所の子達が遊びに来る

場所としても有名で。午後15時を過ぎると

近くの小学生の子達が遊びに来るような

利用層。週末は近隣の未就学児・就学時が

入り交じり遊んでいるというようなイメージ。

ikak002
就学児童向きの公園

恵比寿新聞が分析するに、

小学生ぐらいの子達が遊ぶには最適の

公園に生まれ変わったのかな?という感想です。

何故ならこういう場所もできました。

ikak012
ボールで遊べる場所

実は恵比寿に限らずボールで遊べる公園が

非常に少なかったんです。しかし!!今回!!

恵比寿南一公園はボールで遊べる場所が出来ました。

しかし、ルールを守ってでないと利用できないようです。

ikak013

「バット等道具は使用できません」

所謂「野球」はできないようです。残念。

「道具」となっているのでラケットも

ダメなんでしょうね。

「団体の利用はできません」

譲り合って利用しましょうという事ですね。

最近無許可に公園を使ったサッカースクールなど

問題になっている情報もあったので

皆が平等に使えるような措置が取られたんでしょうね。

「ボールが外に飛び出さないよう注意」

これはかなり気を付けないといけないですね。

何故ならこのスペースの隣は道路。

高さ約3mのネットを超えるようなキックは

気を使いながら遊ぶ必要がありそうですね。

とにもかくにもボールで遊べるようになって

近隣の方も嬉しいのではないでしょうか。

ikak014

6歳以上の人達が利用しやすい措置が取られた

と予測しているこの「恵比寿南一公園」。

その他にも高齢者の方や大人も気づかった

健康に役立つ「遊具」?が増えていました。

ikak008

ふみいたストレッチ

「ふみいたストレッチ」で検索すると

コトブキ株式会社の「ELwell(エルウェル)」

というシリーズのようですね。

こんなキャッチコピーがありました。

「円熟したことを喜びたい人々へ。孫やベットと健康ライフを楽しむ。ゲーム感覚で健康が得られる」

とあり、ベットの意味は分かりませんが・・・

まさに高齢化を意識した健康遊具

のようですね。

ikak010
バランス円盤

最近都心でも良く見かける「健康遊具」。

散歩がてらに高齢の方たちがこの

「健康遊具」を利用すると言う想定で

建てられたんでしょうね。

ikak011

ところでさ

ふと思ったのですが、こういう公園の計画って

誰が立てるんだろう?どういう意見を集めて

この公園の遊具が決まるのかな?

ここから妄想・・・・

決める人
最近恵比寿の××は70歳以上のご高齢者が多いと聞いている!

調べる人
はい。調べによると2014年から2016年までに70歳を超えた方がこの恵比寿××付近に300世帯増えています!

決める人
まじか!公園の新設するにあたりこの辺の層の方が楽しめるような公園にしなくては。

調べる人
はい。それでは住民を集めてタウンミーティングして意見を聞きましょう!

みたいな?・・・・

どうやって決まってるんだろう・・・

ikak015

とにかく!

「ボールで遊べる」って物凄く貴重!!

そして「健康遊具」と言われる設備!!

どのくらいの方が利用しているのか?

恵比寿新聞も記録して行きたいと思います。

※写真はトイレです※

シェア・送る