「おしゃれ炊き出し」のある恵比寿の防災訓練が始まる!!

シェア・送る

備えあれば憂いなし

最近の異常気象と言い、最近では伊豆大島での土砂崩れやフィリピンでの巨大台風。

そして忘れもしない2011年3月11日の大地震。天災が多く起こる昨今、

もし今後恵比寿で災害が起きた場合。地域の方たちの助け合いが絶対に必要です。

恵比寿新聞も恵比寿に住む住人として有事の際に「どうしたら良いんだろう?」と

思う事もしばしば。しかし近隣で行われている防災訓練って普通行かないじゃないですか?

でも絶対にこういう事はやっておいた方が良いけどせっかくの休みを防災訓練に費やす

余裕なんてみんなないのが正直な所なんですよね。だって普通の防災訓練ってなんというか

「地味」じゃないですか・・・・こういう事言うとあれだけど。

じゃあ皆が来たいと思える防災訓練とは?

そんな問題に真正面から向き合ったのが「加計塚小学校おやじの会」。毎度面白い企画を

出す恵比寿ガーデンプレイスの目の前の小学校であります。週末は「おやじと遊ぼう会」

など学校を利用したレクリエーションや恵比寿鯨祭もおやじの会のお父さん同士が立ち上がり

出来上がったお祭り。親と子の会なのであります。んじゃあ?誰もが羨むちょっと行ってみたくなる

加計塚小学校おやじ会の考えた「防災訓練」とは!?

 

 

 

 

 

 

 

 

おしゃれ炊き出し

おしゃれ炊き出しとは?
通常の炊き出しは「トン汁」や「カレー」が主流だがここは恵比寿。
飲食店が1400店舗立ち並ぶグルメな街の炊き出しはおしゃれじゃないとです。
と言う事で近隣の人気有名シェフが地域の為に立ち上がり炊き出しを監修。
「美味しくオシャレな炊き出し」を防災訓練で作ってしまおうという企画。
もちろん材料は限られた物を使用。シェフから調理法なども教われる素敵な炊き出し。

有名シェフ監修!!!

と言う事で今回お招きするシェフのご紹介です。

中嶋寿幸シェフ

プロフィール レストランサリーブ(恵比寿)
東京都目黒区三田1-12-24 MT3ビル 1F 03-5725-1150
1958年東京生まれ。20歳で料理人を志す。その後パリに渡って三ツ星レストランで修業を積み、現在は表参道『ロアラブッシュ』総料理長で
あり、恵比寿レストラン「サリーブ」のシェフとしても活躍する。フジテレビ系「料理の鉄人」では<牛の頬肉対決>で鉄人シェフを4対0の
ストレートで下す。その実力は、本物の味を知る多くの人々を唸らせてきた。

中嶋シェフ光臨!!

今回中嶋シェフは「地域の為にご協力できるのであれば」と言う事で参加していただきました。

ちょっとした工夫でいつもの料理が美味しくできる!というポイントも学べるところですが

こういう企画がキッカケで来て頂いた方と近隣の方が知り合いになって本当の有事の際に

助け合える環境が出来るという事が主なコンセプト。とにかくこの企画は楽しみすぎる!!

そして、お米に関してですが加計塚小学校OBのお米屋さん小野瀬さんからなんと!お米を

寄付していただきました。感謝感激。さすが恵比寿っ子は粋ですね。< そして今回調理するのは・・・・・なんと・・・・・

そしてですよ!!

恵比寿近隣に住む方の参加歓迎!!

と言う事です!!皆さん!!食べに来るだけじゃダメよ!!!他にもこういうプログラムが

ありますのでお子さんのいる方!!近隣で一人暮らしのアナタ!!シェアハウスに住むあなた!

是非この新しいスタイルの防災訓練に参加してください。というか手伝ってください(笑)

11:00 開会挨拶・プログラムのご案内
11:15 おしゃれ炊き出し準備(灯油コンロ組立訓練)
11:30 仮設トイレ組立訓練
12:00 防災体験会
・水消火器による的当て体験
・バケツリレー対抗戦
・専用マシンでの煙体験
・AEDによる心臓マッサージ体験
12:30 一流シェフ監修 おしゃれ炊き出しの振る舞い
14:30 片づけ・閉会挨拶

場所は恵比寿ガーデンプレイスの目の前の小学校「加計塚小学校」で行います。

ちなみにどんな炊き出しが出るかって?

内緒に決まってるじゃないかッ

当日のお楽しみと言う事です。参加される方はお椀とお箸のご用意を。そして小学校に

入り際に受付があるので受付を済ませて是非ご参加ください。

こういう事って「きっかけ」が無いとできない物ですし、参加すれば近隣のお友達も増えます。

素敵な恵比寿ライフを送るためにも是非お手伝い参加してもらいたいです。もちろん恵比寿新聞

もきっちり参加致します。

参加希望の方はこちらから参加ください!


※FACEBOOKイベントページです※

さて、ちょっと話は避難所の話に。

2011年3月11日の東日本大震災の時を思い出してください。その日は帰宅困難者であふれかえり

駅の前にも人だかり。帰る手段も見つからず、飲食店の方がそんな方を保護したり施設を開けたり

災害時に「もっと前もってみんなどこに避難すれば良いか知っていれば」などありました。

みんなどこに避難すれば良いか知ってる?

(例)埼玉在住、恵比寿勤務のサイたまこさんの場合。

2013年11月12日19時40分関東で震度7の地震が発生。電車はストップ。

お家も崩壊している所も多数。サイたまこさんは恵比寿に買い物があり来た時に被災。

家までは電車で1時間の距離。家に帰れるわけでもなく。

サイたまこ
どうしよう。全然電車も動いていないし。知り合いも恵比寿に居ないし。

恵比寿の若者
どうしましたか?

サイたまこ
実は電車もストップして変える場所がなくて・・・・

恵比寿の若者
みんな小学校の方向に向かってるけどついて行けば良いと思いますよ。

サイたまこ
じゃあ一緒に行ってみます。寒くて。とにかく温かい所に行きたい。。

実は非難する場所が違うんです!!

恵比寿新聞も調べて驚きだったのですが「学校」などの施設は

渋谷区民の避難施設

だという事で埼玉県在住のサイたまこさんは学校には非難できないんですね。

では恵比寿で被災した際に渋谷区民以外の人たちはどこに避難すれば良いのか?

上記に記されているのが「帰宅困難者支援受け入れ施設」に避難しないといけないんです。

意外と知らなかった情報ですよね。恵比寿新聞もびっくりです。

こういう僕らにもわからない事やまだまだ知られていない事がたくさんあります。

そんなルールなど正しく知る必要があると思いますので恵比寿新聞で近々特集します。

ということで!!

11月17日是非お待ちしております。みんなで助け合えばきっとクライシスを乗り越えれる!

地域の結束がとっても大事。そして楽しく防災訓練を体験してみんな仲良くなりましょう!

参加希望の方はこちらから参加ください!


※FACEBOOKイベントページです※

シェア・送る